お別れ会

もうすぐ卒園式。にじ組さんにありがとうの気持ちを込めて「お別れ会」を開催しました。ひよこ組さんとうさぎ組さんは「のりものステーション」の曲に合わせて可愛いダンスと「ありがとうの花」(にじ組さんがはっぴぃスマイルキッズで歌いました)に合わせての手遊びを披露してくれました。くま組さんはにじ組さんがはっぴぃスマイルキッズの時に演奏した曲「新時代」に合わせて、スズを使って演奏を披露しました。ほし組さんは、「...
新年お楽しみ会

新年あけましておめでとうございます。令和5年1月10日 火曜日 キッズコート天王寺では新年お楽しみを行いました。0、1,2歳児は十二支のお歌を歌ったり、かわいい獅子舞が遊びに来てくれました。少し子どもたちはびっくりしながらも頭を噛んでもらうなど楽しんでいました。3、4、5歳児はおせちの由来を聞いたり、お正月ならではの遊び(けん玉、羽子板、こま)を見て大喜びでした。最後は大きな獅子舞が登場し、子ども...
敬老の日

先日の敬老の日にちなんで、「いつまでも元気でね」の気持ちを込めて身近なおじいちゃん、おばあちゃんに季節を感じられる紅葉やくだものを描いたポストカードを作りました。いつも見守ってくださっている近隣の方には、ほし組、そら組、にじ組が描いた似顔絵を園前に掲示しました。同じ法人の西淀川特別養護老人ホームの方たちには、お花のモビールや花束飾りなどをプレゼントしました。コロナ禍で招待することは叶いませんでした...
夏のフェスティバル

8月19日、夏のフェスティバルが開催されました。前日から保育園に提灯や輪つなぎが飾られ、お祭り気分が盛り上がっていました。当日の朝は「早くお祭りした~い!」と皆、ドキドキワクワク♫ミニオンボーリングに箱積みゲーム、魚釣りにヨーヨーすくいのお店があり、お店ではにじ組(5歳児)の店員さんが大活躍でした☆ミ初めてフェスティバルに参加する子が多いひよこ組(0歳児)とうさぎ組(1歳児)。沢山ありすぎて迷ってしまうく...
七夕の集い

今日は7月7日七夕で、七夕の集いを行いました。コロナウイルスの感染状況が落ち着いていれば全体で行う予定でしたが感染が拡大傾向にあるので各クラスで行いました。ひよこ組とうさぎ組はペープサートを見ました。七夕の意味や織姫と彦星のことを簡単なストーリーにして伝えました。最後はたまばたさまの歌に合わせて、鈴をリンリン鳴らして楽しみました。くま組~にじ組は織姫、彦星、神様に変身した先生たちが劇団「たなばた」...